お金を集める方法

仕事の種類と収入源について

お金を集める方法

お金を集める

お金持ちになりたいなら、経営者を目指しそして投資家にならなければいけません。
なぜ経営者と投資家なのかこの記事ではそれを仕事の種類やお金の入手方法をもとに説明してきます。

仕事には種類がある

仕事の種類

仕事には4種類あるということを知っていましたか?
その4種類とは、従業員、自営業(専門家)、オーナー、投資家の4つです。
この4種類の分類は『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』の本に出てくるESBIと言う基準です。かなりためになる本でした。きつねおすすめの本の一つです


この4つの種別を詳しく知り、自分の仕事の種別をステップアップしていくことが一番のお金持ちになるための近道です。それでは詳しく説明していきます。

従業員(サラリーマン)

サラリーマン

ほとんどの人がここの従業員に部類されることでしょう。
従業員の特徴としては、労働時間を対価にお給料を貰うと言うことです。

つまりは時給制や月給制であり保障されたサラリー(月給や時給のこと)があると言うことです。
具体的にはアルバイト、会社員、公務員などが当てはまります。
メリットとデメリットを見ていくと

メリットデメリット
・保証があり安定している
最低限の保障があり、月に安定した給料が入ってくる
・雇用保険など社会保障がつく雇い主が社会保障をつける義務があるので
社会保障が必ずつく
・会社の信用を借りることができる
ローンを組むときなどの信用情報として会社の信用を借りることができるようになる。
・時間という制約がつく
時間を切り売りして収入を得ているのでどうしても収入に上限ができてしまう。また自由にできる時間が少なくなってしまう。
・収入に制約がつく
自分の時間には限りがあるため収入にも上限がついてしまう。
・決定権が会社にある
転勤や労働時間などの決定権が会社にある
従業員のメリットデメリット

上記のように従業員でもメリットとデメリットがあります。従業員という枠組みの中で自分の収入を増やす方法は一つだけ、より良い給料の場所に転職をするということです。そのためにはもちろん経験や自分のスキルを伸ばすことや、資格を取ることで資格手当をもらうという方法もあります。

ポイント:従業員は労働力と時間をお金に変えている

自営業(専門職)

専門職

次は自営業(専門職)という分類です。

自営業では自分の時間と労働力さらに能力を切り売りしています。
ここに分類されているのは、個人事業主、弁護士、開業医、フリーランサーなどが入ります。
自分に全ての決定権があり、保障はなくなりますが成功すれば収入は確実に従業員の時より上がるでしょう。

メリットとデメリットを見ていくと

メリットデメリット
・自分の裁量権で仕事ができる
働くも働かなかいもあなたの自由に好きな時に働くことができます。
・従業員に比べて成功すれば収入が上がる
従業員に比べれば収入の浮き沈みがあるものの、成功すればはるかにお金が入ってくるでしょう
・次のステップに上がれる可能性がある
詳しくは次のステップで説明しますが基本的には次のオーナーになるためにはここのステップを踏む必要があります。

・収入に制約がつく
自分で労働しなければならないので収入に上限ができてしまいます。
・保障がつかない
自分で運営しなけらばならないので最低保証がつかない
自営業(専門家)メリットデメリット

上記のようなメリットとデメリットがあります。ここの自営業(専門家)は自分で稼ぐといことが最大の特徴です。スキルがあればそれだけ有利になりますが、特別なスキルがなくても個人で起業をすることは可能です。きつねもそうでした。また最大の魅力としては次のオーナーの段階に近づくということが最大の魅力ではないでしょうか?

ポイント:自営業は自分で稼いで自分で生活する(労働力・時間・能力を売る)

オーナー

権利収入ほしいな

次は権利収入が主な収入源のオーナーについてです。
オーナーとは主に労働で収入を得るのではなく権利収入でお金を得ている人のことを指します。
権利収入とは自分が労働しなくても収入が入ってくる仕組みのことです。
例えば、不動産、印税や会社の役員報酬などが権利収益です。
オーナーになることができれば、時間や労働をせずにお金を手に入れることができるので、自由な時間が手に入ります。

メリットとデメリットを見ていくと

メリットデメリット
・自由な時間が多く手に入る
なんといってもここでしょう。不労所得なので自由な時間が多く手に入ります。
・仕組みが崩れない限り半永久的にお金が入る
どのような仕組みを作るのかにもよりますが、半永久的にお金が入る可能性があります。
・仕組みを作るのが大変
当たり前の話ですがそんなに簡単に仕組みを作ることはでいません。元手のお金も必要になるのである程度の資金が必要になります。
・税金がかかる
こちらも当たり前の話ですが、日本ではお金を多く持つと多くの納税をしなくてはならないので、税金が多くかかります。
オーナーのメリットデメリット

オーナーになるためには、印税にしても店舗のオーナーにしても、起業にしても何か収入になるような権利を持つ必要があります。そのようなお金が入るような権利を得るためには元手となる資金がある程度必要になるでしょう。オーナーになることができれば、まさにこの時点で、お金持ちになれるでしょう。

ポイント:オーナーは権利収益が収益源となる

投資家

投資家になりたいな

そしていよいよ投資家についてです。まさにお金持ち大富豪と言われる部類はここになります。
投資家の収入源はもちろん投資による収入です。
オーナーまでがあくまで自分のビジネスをしていたのに対して、投資家は他人のビジネスで利益収入を得ることができます。イメージとしてはお金でお金を稼ぐというイメージです。

メリットとデメリットを見ていくと

メリットデメリット
・権利収入でお金が手に入る
投資についての知識などは必要になりますが働かなくして大金が手に入るというのは大きなメリットです。
・信用がある
投資している会社の信用を使える
・億単位での資金が必要になる
お金でお金を増やすためには最初に億単位で元手になる資金が必要になります。
・保証がない
投資したものが倒産や資産価値が下がったとしても自己責任になります。
投資家について

元手の資金が必要なこと以外はほとんどデメリットがない投資家ですがやはり元手の資金という大きな壁がありますね、きつねもいつかはなってみたいエリアです。

ポイント:お金でお金を産むのが投資家

まとめ

従業員、自営業(専門家)、オーナー、投資家の特徴を見てきてどうだったでしょうか?

従業員、自営業については労働型収益と言います。
オーナー、投資家については権利型収益です。
お金持ちになりたいのならば、知識やスキルを蓄えて起業しその後権利収益を目指すのが最短だと思います。最初は副業の形で初めその後に独立していくのが理想ではないでしょうか?


きつね
きつね

この記事を書いた人
◆きつね
◆RootDream代表兼雑務
◆いつもみんなの万事屋なんでもやさん
◆きつねの夢は?
きつねは世の中全員が夢を語って
夢を叶えれるそんな楽しい世界を作りたい
◆大学で心理学を学び小学校と障害福祉施設で支援員として働く
その後今のメンバーと出逢いRootDreamを設立する。

好きな食べ物はサーモン
ぼかぁ何者?夢追う人よぉ

タイトルとURLをコピーしました