《ハンドメイド製作の楽しさを学ぼう!まずは思いついた事をやってみよう》

《ハンドメイド製作の楽しさを学ぼう!まずは思いついた事をやってみよう》

ハンドメイドアクセサリーを作っている一人の作家としてのお話をしていきたいと思います。ここからはシマエナガが個人的に日々思っている事や感想だったり、作り手としての拘りポイントが多くなってきますのでよろしくお願いします。

ハンドメイドはアイデアに溢れている?

アイデア

ハンドメイドと言っても扱う物や道具によって生み出される物が多種多様になりますね。私の場合は、卸売業者さんやネット・店頭で販売されている天然石を購入してオリジナルの商品を作ったり、異なる素材のレジンをアレンジしてオリジナルのパーツを作ってアクセサリーとして組んだりしながら販売を行ってきました。ここ数年では、ハンドメイドブームとお家時間が増えてアクセサリーを自作して販売する方がとても増えたと思います。ネット上にあるフリマサイトの拡大もあり、たくさんの方が利用しているのも作品数やキャンペーンなどから窺う事ができますね。
注目する点として、今や必須となったマスクのチャームや注意喚起のキーホルダーなどがあり、みなさんの気づきから生まれたアイデア商品もたくさん見受けられる様になりました。
その他に、元々ハンドメイド品として販売されていた、ぬいぐるみやフェルトを使った小物、手編みや服飾雑貨なども作り手さんが増えた事でアイデアが溢れて見ていて楽しくなります。

好きなものを自分で作ろう

Machirobiにて販売中

では、改めてハンドメイドの作品を作るにあたって自分には何が出来るのかと考えてしまう方がいらっしゃるかもしれません。そこで私が思うのは『好きなものを自分で作ってみる』事から初めてみてはいかがでしょうか。最初から上手にできるとは思わずに挑戦するところからスタートをしてみて、自分自身が楽しみながらできそうな範囲を模索してみるのも面白いと思うのです。そこから徐々に幅を広げて行けたらより新しいアイデアや思想に向かえるのではないでしょうか。ハンドメイドは縛りや決まりがないので自由度がとても高く、試行錯誤を繰り返していく中で発見や技術の向上が見込めるのもメリットです。また、色々な作品を通じて他の作家さんの作品の創意工夫の大変さや楽しさの理解も深まると思います。

次は作りたいイメージを作ろう

作りたいものは自分で作ろう

何を作りたいのか、どんな素材を扱って行きたいのかが決まったら、次は作りたい物のイメージ作りですね。基本的にはオリジナルの商品が理想になるのですが、販売が目的ではないのであれば既に出品されている商品から作れそうな物を選び、真似をしてみる事から始めてみましょう。その際に一つ気を付けたいのは、他の作家さんの商品を真似て販売してしまうと盗作と疑われてご迷惑を掛けてしまうのでやめて下さいね。

自分の欲しいものを作ろう

自分の欲しいものは自分で作ろう

話を戻しますね。初めから凝った作品を真似して作れる方もいらっしゃるかもしれませんが、作る物によっては工夫やある程度の技術が必要になる場合があります。ですので、手始めに作りが単純なものや見た目がシンプルな物を選ぶと良いでしょう。分野によってまちまちですが初心者向けの動画や作り方講座などがありますので検索してみても良いかもしれません。自分で『こんなの欲しかった』とイメージしやすい物などは分かり易くて良いかもしれません。

材料を用意しよう

材料を用意しよう

次に、作るために必要な材料や素材を用意する事ですね。購入先を探してみる事で色々な資材や材料がある事が分かってくるので作りたい商品のイメージの幅も広がり易くなるのではないでしょうか。販売サイトや店頭で購入する際に気を付けたいのがお値段です。すぐ手に取って購入できる場合とネット通販などで翌日以降に手元に材料が届く場合でのメリットとデメリット、価格差を比較して購入して行きたい所ですね。同じ商材でも値段がだいぶ変わって来るので、きちんと調べて今後でも利用しやすい所を選ぶと良いと思います。

作品を作ろう

自分が作りたいものを用意しよう

手元に商材となる品物が届きましたら、イメージした作品を一つ作ってみましょう!

思うとおりに作れたら大成功ですが、必ずしもそうならないのがハンドメイドの楽しさの一つだと私は思います。出来上がった物がイメージと違っていても想像したものより案外自分好みだったり、友人へのプレゼントにしたい物だったり、納得のいかない物だったり様々です。ただ、納得のいかない失敗作になったとしても捨てずにいて欲しいのです。後で振り返った時に自分の成長を確認することができますし、どうしてそうなったのか参考にもなるからです。諦めて捨ててしまわず自分のかわいい作品の一つとして置いておいてください。

まとめ

最後になりますが、タイトルに上げた”楽しさ”を実感して頂く為に、みなさんには色々な作品を作って行く過程と出来上がりを知って欲しいのです。徐々にですが、どうしたらより綺麗に見えるのか、どのタイミングで行程の工夫が必要になるのか等が分かってくると製作時間や手間のペース配分などが変わってくるのも理解できてくると思います。
最初は焦らずに、たくさんの作品を好きに作ってみて下さい。そうすることで他の方とは違うオリジナルの魅力的な作品が出来上がってくると思います。

みなさんの良きハンドメイドライフを応援しております。

シマエナガ
シマエナガ

この記事を書いた人
シマエナガちびまろ
◆RootDream経理・ハンドメイド作家
◆RootDreamショップにてハンドメイド作品の販売をしています。
◆シマエナガの夢は?
私の夢は自分のお店を持ちたい
◆いくつかのサービス接客業を長年経験しつつハンドメイド作品を作っていたら、

きつねに口説かれRootDreamを一緒に設立していた。

好きな物:珈琲コーヒー

タイトルとURLをコピーしました